あと3年あまり

昨日、何気にBSアナログで番組をチェックしていたら、
画面右上の透かし文字に「アナログ」の文字が新たに入っていた。
昨日の「ファーストジャパニーズ」より
どうやらこの5月から入れるようになったらしい。
いかにも「早くデジタルにしろ、ホレホレ」と言われているようでイヤラシイ(笑)

んまあ、あと3年もすれば、BSアナログも含めてアナログ放送が無くなっちゃうからねぇ。。
ソレまでに何とかなるんだろうか(^^;(←何が)

投稿者: すさずま 日時: 2008年05月04日 13:39 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (16)

リレ:

あ、私も昨日気が付きました。
わざわざ付けることもないのにぃ~と思いますよねぇ・・・

一昨年やっとデジタルのテレビを購入しましたけど録画するものは相変わらずVHS!(昨年購入^^;)今でも売ってるんですから買うほうもいます(笑)
BShiも、いつウチでも観られることになるやら。。。です。

Posted by: リレ | 2008年05月04日 14:41

すさずま@仕事中:

そうです、売られなくなれば買わなくなるのです、ベータしかり!(爆)

なんかジャマ物が増えた感じで、イヤになりますよねぇ(^^;。>透かし
そう思えば、アナログが無くなれば必然的にハイビジョンも買わなければ・・・と思うのですが、
実際問題イロイロ難しいもので(^^ヾ

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月04日 14:46

ゆのん:

あぁ~ん、この後のシーンがいいのにぃ~っ(`ε´)

地上波アナログも、夏頃からこれ見よがしに透かし文字が入るそーですよ。
直前になったら、画面のど真ん中に大きく入ったりして‥‥(-_-;;

Posted by: ゆのん | 2008年05月05日 00:12

すさずま:

んにゃ、もうどうでもいいや、と忘れられて何も無くなればオッケーみたいな(おひ)

あ、画像のサンプル(?)は単に放送中のをキャプチャしただけなので(^^ヾ
録画したのはデジタルで済ませているので問題ないです(←何が)

Posted by: すさずま | 2008年05月05日 14:28

咲希:

気になって録画を確認したら、私の所(CATV)はBS1だけでアナグロの文字は表示されていませんでした。?

Posted by: 咲希 | 2008年05月05日 15:13

あ、いつの間に^^;
5/3も結局全然見なかったなぁ・・・
今やたらと3年後に終わるって宣伝してますが、果たして真相はいかにタコに?(笑)

Posted by: 宇ー野@抜け殻 | 2008年05月05日 18:49

てて:

そうそう・・・BS2の下「アナログ」って入ってる。。。早く変えろ~~って言われてるみたいだよね(^_^;)

アナログ放送が終ってしまう前にとは思うのだが・・・・・(*_*;

Posted by: てて | 2008年05月05日 19:06

すさずま@仕事中:

:咲希さん
CATVだともうマスター側でデジタルになっているところも多いでしょうねぇ。
ウチはいわゆる難視聴地域で無料チャンネルだけ観られるものなので
BSは結局外付けのチューナーで観るしかないので(^^ヾ

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月05日 20:08

すさずま@仕事中:

:宇ーさん
いかにもタコにもどうあがこうと3年後には終わってしまいますです・・・(笑)
んまあ私はほとんどテレビ観ないしなぁ(^^ヾ←説得力なし

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月05日 20:10

すさずま@仕事中:

:ててさん
ウチも大して対策を講じていないので(笑)
やっぱり全国的に同じような構えでわないでしょうか(^^ヾ。

♪人まかせ~ひとまかせぇ~(爆)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月05日 20:12

ばんび:

うちもこれですわ。なんか馬鹿にされてるみたいで、ムッとします。あと3年だけど、わかってるけど、
はーやーくー買えろよ。びーんぼったれぇっといわれてるみたいで、カチンときます。

Posted by: ばんび | 2008年05月05日 21:29

すさずま@仕事中:

♪かーねーも~なーいーけーど~お
♪みーたーい~ばんぐ~みぃ~もない~(爆)
(↑「新生」のメロディで(^^ヾ)

Posted by: すさずま@仕事中 | 2008年05月06日 01:04

みけ3:

私も気がついた!
でもね、デジタル放送の観られるテレビでBS放送観ると「青ボタンを押してください」って画面の一部に出て、ちゃんとBS放送の受信料も払えよ、って言われてるみたいで、これまたイヤな感じしますよ。
だから、家族には「絶対にリモコンの青ボタンを押しちゃダメ」と言ってます(こんなとこで、書いていいんかい!・汗)
アナログだって、せっきー☆が映ればいいんですって。

Posted by: みけ3 | 2008年05月06日 10:01

すさずま:

んまあ、青ボタン押したところでいきなり請求というワケではないので
しっかり内容を確認して受信料払ってくださいませ(笑)
え?私?もちろんちゃんと電話してメッセージ消してもらいました(^^ヾ
んまあソレ以前に既にBS受信料も払っていたのですが(^^

Posted by: すさずま | 2008年05月06日 17:17

ふっぴぃ:

あら、ほんとだ。文字みっけ~♪(←喜んでいる場合ではない)
ん~まだまだと思っていたけれど、もうすぐなのね・・・
は~どないしょ。。。
しょうがないから、海をみたら飛び込んじゃおっか?ホレホレ・・・

Posted by: ふっぴぃ | 2008年05月06日 21:18

すさずま:

「以後、飛び込むクセは控えますんで」(笑)
いやぁ、私の場合は海を見ても飛び込みたいとわ思わないですねぇ(^^ヾ。

・・・えーと、何の話でしたっけ?(爆)

Posted by: すさずま | 2008年05月07日 11:01

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)